フィナステリドとデュタステリド
世の男性にとって「薄毛の進行」はいつの時代も深刻です。御覧の方の中には額やこめかみ付近、頭頂部やつむじ付近が薄くなっているようでしたら当てはまるのかもしれません。男性にみられる脱毛症や薄毛の状態をAGA(エージーエー/男性型脱毛症)と呼びます。現代ではTVのCMなどでその名前も一般的に知られています。まず、AGAとはいったい何なのか、そして治療薬である「フィナステリド」と「デュタステリド」が比較されているところはどこなのかということについてお伝えしたいと思います。まだ受診されてない方は、知識ばかりではなく実際にAGA専門のクリニックや医療機関で医師と相談することでわかることがありますので、ぜひ一度ユナイテッドクリニックにて受診することをお勧めします。
AGAとは
すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、AGAとは「男性型脱毛症」を指し「Androgenetic Alopecia」の略です。特徴としては額の生え際やつむじのある頭頂部から薄くなります。AGAは進行性の脱毛症で、なにかしらの対処や治療をしなければ薄毛がどんどん進行していき、治療のしようがなくなってしまうこともありますので早めのケアをすることです。多少髪が抜けてしまっても毛包が残っていれば改善できることもあります。あきらめずに少しずつ治療していく事が重要です。
薄毛になる仕組み
AGAの仕組みとしては「5α還元酵素(5αリダクターゼ)」という変換酵素により男性ホルモンの「テストステロン」が「DHT(ジヒドロテストステロン)」に変化することで薄毛に影響していくものです。DHTはヘアサイクルの「成長期」を短くする特徴があり、このヘアサイクルの周期が短くなると髪の毛が十分に育たず抜けていく状態になります。
※ヘアサイクルとは成長期→退行期→休止期→成長期・・・を繰り返すことです。成長期は約2~6年で、全体の髪の毛の約90%が成長期にあります。退行期は約2週間で髪の成長が止まります。休止期は約3~4か月で、新たに髪が育つのを待ち自然に抜け落ちるのを待っている状態です。髪の毛の総本数はだいたい10~12万本といわれており、1本1本違うサイクルで成長しています。
周期が短くなることで抜け毛が進行した結果、十分な栄養がない状態の短く細い髪の毛が多くなることで薄毛という状態に発展します。
AGAの大まかな仕組みを理解いただけたと思いますが、実際処方される治療薬には多くの場合「フィナステリド」「デュタステリド」を処方されるか、AGA治療効果を高めるための「カクテル療法」のなかに含まれています。名前が少し似ているので同じものだと思われがちですが、2つとも別の治療薬で効果も異なります。
5α還元酵素は2種類ある
5α還元酵素のI型は側頭部と高等部の皮脂腺に多く存在しているため皮脂の分泌量が多く、肌が脂っぽい人は5α還元酵素I型の分泌が多いと言えます。5α還元酵素II型は前立腺と前頭部から頭頂部の毛乳頭に多く存在しているので、体毛や髭が濃い人に多いと言えます。前頭部や頭頂部で薄毛になっているということはその薄毛自体、5α還元酵素II型の影響を受けているといえます。
実は5α還元酵素には男性ホルモンのテストステロンを補助する働きを持っており、健全な身体作りには大変重要です。しかしながら、髪の毛にとっては良くない方向に働いてしまうため、AGAを発症させないためにも5α還元酵素とテストステロンの結合を阻止しなければいけません。
結合を阻止する「フィナステリド」と「デュタステリド」は「5α還元酵素阻害薬」とも呼ばれますが、その比較される理由があります。
フィナステリド
日本国内で昔から処方されているAGA治療薬で「プロペシア」が有名です。MSD社より販売されており、現在では特許期限が満了したことに伴いジェネリック医薬品も出ています。主成分名は「フィナステリド」で、男性ホルモンであるテストステロンをDHT(ジヒドロテストステロン)に変化させる5α還元酵素II型のみを阻害します。AGA治療薬として世界で最も処方されており、日本国内でも知名度は高いです。副作用は性欲減退や勃起不全が挙げられます。
デュタステリド
次いで日本において処方可能な最新AGA治療薬としては「ザガーロ」という名前で、グラクソスミスクライン社より販売されています。主成分名は「デュタステリド」という名前で、フィナステリドとは違い、5α還元酵素I型とII型の両方を阻害します。また、デュタステリドは5型還元酵素II型を阻害する効果がフィナステリドの約3倍ということがわかっているのと同時に、AGA治療効果が1.6倍とされています。副作用に関してはフィナステリドと同様に挙げられます。
それぞれの利点
AGAに直結する5α還元酵素は主に毛根部分に存在するII型が主な要因としてとらえられており、AGA治療の約8割以上がプロペシアに代表されるII型のみを抑制する発毛成分フィナステリドによって改善を遂げているためです。しかし、AGAを発症するとI型が作用しやすくなるためAGA改善にはI型の抑制もするデュタステリドの効果も見逃せません。服用後、薬効残存時間はデュタステリドの場合約2週間続くとされていますが、フィナステリドは6~8時間です。このことから継続服用することによってデュタステリドはフィナステリドよりも血中のDHT抑制濃度が変化しずらくなり安定した頭髪環境を作ると考えられています。
現在のAGA治療の現場ではデュタステリド製剤を処方することがメジャーになってきていますが、どちらかの効果が全くないから別の方を服用した方がいいということではありません。あくまで医師の診断と、患者様皆様のAGA治療に対して継続していけるかどうかということ。あとは費用の問題があるとは思います。AGA治療は長い目で見て継続が必要になります。焦らず、不安なことがあれば医師にご相談ください。
薄毛治療(AGA)ならユナイテッドクリニック大阪梅田院へ
ユナイテッドクリニック各院では薄毛治療・AGA治療のご相談・
アクセス良好
ユナイテッドクリニック大阪梅田院はホワイティうめだ「泉の広場」から徒歩0分で受診でき、非常にアクセス良好です。泉の広場「M14番」出口の階段を右手へ出ていた
以下の近辺にお住まいの方は是非ユナイテッドクリニック大阪梅田院
泉の広場最寄り駅のご案内
JR大阪環状線・京都線・宝塚線・神戸線 | 大阪駅 | 徒歩0分 |
阪急電鉄 | 梅田駅 | 徒歩0分 |
阪神電気鉄道 | 梅田駅 | 徒歩0分 |
大阪メトロ御堂筋線 | 梅田駅 | 徒歩0分 |
大阪メトロ谷町線 | 東梅田駅 | 徒歩0分 |
処方価格はお薬代のみ・プライバシーに配慮
ユナイテッドクリニック大阪梅田院は初診料・再診料は無料で処方
池袋院・新宿院・渋谷院・新橋院・上野院・横浜院・大宮院・福岡 博多院・大阪梅田院・神戸三宮院・名古屋駅前院・大阪なんば院・京都四条烏丸院へお越しください。
ユナイテッドクリニック各院ともターミナル駅近でアクセス良好で
池袋院 | JR池袋駅北口そば(20b出口横 ニイミビル7階)、西口徒歩0分 TEL:03-6907-1942 |
新宿院 | JR新宿駅西口徒歩2分、都営大江戸線新宿西口駅D5出口徒歩0 |
渋谷院 | JR渋谷駅ハチ公改札口徒歩2分 地下3a出口徒歩0分(SHIBUYA109を正面から見て右側 |
新橋院 | JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅 |
上野院 | JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にファミリーマートが入った早稲田ビルヂング8階) TEL:03-6231-6472 |
横浜院 | JR横浜駅きた西口、徒歩3分(1階に床屋「スカット」が入った |
大宮院 | JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3軒目の山中ビル5 |
福岡博多院 | JR博多駅博多口そば(西21出口)徒歩0分、1階にゴルフショ |
大阪梅田院 | JR梅田駅地下街・ホワイティ梅田の「泉の広場」から徒歩0分 TEL:06-6484-9633 |
神戸三宮院 | JR三ノ宮駅中央口徒歩0分、グリーンシャポー604号室 TEL:078-855-3788 |
名古屋駅前院 | JR名古屋駅サンロードS2・S3番出口から徒歩0分。マルイト名古屋ビルB1F TEL:052-564-5800 |
大阪なんば院 | 大阪メトロ御堂筋線なんば駅北西改札徒歩0分 ティックランドビル5階 TEL:06-4256-2877 |
京都四条烏丸院 | 市営地下鉄四条駅 or 阪急京都線烏丸駅徒歩0分 エム・カーザビル4階 401号室 TEL:075-746-6411 |
また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院には新